こんにちは! 主婦ブロガーのミホコです。
子供の夏休みも終わり、また学校と習い事に通う日々が始まる、、と思っていた矢先に、新型コロナの影響で学校も分散登校となり、働くお母さんにとっては不安がよぎりますよね。
私も、パートを始めたばかりで家を空けることが増えたので、これから子供たちのケアができるのかと不安を感じていました。
コロナに感染しないかという不安と、勉強に遅れが出ないかという不安、、
家から出なければコロナの感染は防げますが、最も吸収できる小学生時代にできることが限られてしまうのは、とても残念なことです。
今までは、子供が必要な教育は学校がやってくれると思っていました。
しかし集団生活がままらなくなってしまった昨今では、学校でできることがどんどん減ってしまっているのです。
家庭学習にも限界があるため、ドリルでも買ってこようかと思いましたが、種類が多すぎてどれが良いのか分からない。
しかも子供のレベルにあった問題でないと、せっかく買ってきてもやる気が起きなかったりします。
子供のレベルにあった教材を用意するのはなかなか大変だなと感じていましたが、それらを解決してくれたのが「スマイルゼミ」でした。
小学2年の娘だけスマイルゼミを始めましたが、娘にはタブレット教材が合っていたようで、特に算数のレベルがアップしました。
こんな方におすすめ
- 家庭学習を強化したいと思っているお母さん
- どの教材が良いか迷っている方
我が家でも、どの教材が子供に合っているのかが分からず、スマイルゼミを試しに導入してみたのですが、想像以上に効果があり驚きました。
ちなみに息子もスマイルゼミを始めたいと言っていますが、塾との両立ができるかまだ様子を見ているところです。
想像以上に面白い!スマイルゼミは魅力がいっぱい
毎月のお値段もそれほどかからないし、正直言ってあまり期待はしていなかったのですが、小学2年の娘にならぴったりかな、と試しに始めてみたら、予想以上の効果がありました。
タブレットなので、電源を押せば子供だけでも勝手に始めることができ、勉強量が増えました。
プリントのドリルとは違いゲーム感覚で取り組めるので、楽しみながら問題を問いている感じです。
「タブレット学習ってどうなの?」公文を辞めてスマイルゼミを始めてみた結果
続きを見る
しかし、どのようなものでもいずれは飽きてしまいますので、我が家では敢えて「娘だけ」スマイルゼミを始めました。
すると特別感が増すようで、毎日課題に取り組んでおります、笑
そして息子には、妹のフォローをお願いしています。
問題が分からない時やタブレット操作で分からない時など、息子の方が頼りになります。
このようにして、息子にもタブレットに触れる機会を増やすことで、興味が薄れるのを回避していきました。
スマイルゼミの魅力!使いやすいタブレット
実は、スマイルゼミのほかにタブレットを使った教材を使用していますが、塾で借りているアンドロイドのタブレットは、少々使いにくいのです。
本当にちょっとしたことなのですが、立ち上がりが遅かったり充電がすぐになくなってしまうなど、操作のフラストレーションが溜まっていくと、徐々に離れてしまいがちです。
その点、スマイルゼミのタブレットは専用のタブレットなので、電源ボタンを押したらすぐに始めることができます。
他にも続けやすい理由が沢山あります。
スマイルゼミが続けやすい理由
- タッチペンが使いやすい
- タブレットの反応が早い
- タブレットの充電が長持ちする
- 電源ボタンを押すだけですぐに始められる
- 内容が充実している
子供が毎日使うものなので、使い勝手の良さと丈夫さは必要です。
スマイルゼミのタブレットは専用カバーがついており、多少のことでは壊れる心配はなさそうです。
スマイルゼミは難しいことが一切ないから始めやすい
実は、娘にスマイルゼミを始めるきっかけとなったのが、1学期の成績でした。
算数への興味が薄れてしまっていて、その結果がてきめんに出てしまっていました。
そこで無料アプリで算数の問題をこなしてきましたが、それもしばらくすると飽きてしまい、、
そもそも、娘は算数が好きではなかったので、計算問題をこなす回数が少なかったのです。
そこでゲーム感覚でできる算数アプリを試しましたが、徐々にそれからも離れてしまいました。
小学2年生の「算数」が苦手な子は今すぐ無料アプリで対策を!
続きを見る
子供が夢中になってできる算数の教材はないかな、、と調べていくうちに「スマイルゼミ」に行きつきました。
資料請求にしかない特典もありますので、スマイルゼミに興味がある方は、資料請求をしてみるとよいですよ。
スマイルゼミ資料請求
ちなみにスマイルゼミは紙の教材は一切なく、資料もはじめのものだけです。
これにも初めは驚きましたが、毎月教材が送られてくるたびに紙が増えたりすることもないので、管理がとても楽です。
資料請求をしたのちに申し込むと、1週間前後でタブレットが届きました。箱を開けてびっくりしたのですが、タブレットとカバー、そしてペンと充電器しか入ってない!!
タブレットが届いてすぐに始められるのも嬉しい~!
しかも、子供は感覚ですぐにタブレット操作にも慣れ、私が何かをすることといったら、見守りアプリを自分のスマホにダウンロードすることくらいでした。
スマイルゼミを始めて1ヶ月
ちょうど夏休みに入ったということもあり、スマイルゼミが届いてから毎日のようにタブレットで勉強をするようになりました。
その間、私が何かをすることもなく、何なら子供がどのようなことをしているのかすら知らないまま1ヶ月が経ってしまいました、笑
娘は勉強をしているという感覚はないようで、暇さえあればタブレットをいじっています。
問題を解いていたり、絵を描いていたり、、
色々な使い方を、自分で習得しているようです。
スマイルゼミを1ヶ月使ってみた感想
子供が夏休みの間、私はパートに出る日もあり、私がいない時間にも自分で勉強ができるタブレット学習は本当に役に立ちました。
スマイルゼミの問題では、文章だけではなく図でも分かりやすく教えてくれるので、子供も理解しやすいのだと思います。
理解できるようになると「面白い」につながり、「できた!」という自信が、次に繋げてくれるようです。
そして、答えられない問題には解説をしてくれるので、理解しやすいのだと思います。
このように、子供が自ら勉強をしてくれるのは、働くお母さんにとっては有り難いですよね。
しかもスマイルゼミは、思考力につながるゲームができたり、お絵かきができるのです。
娘の場合は、お絵描きが大好きで時間さえあれば絵をかいていたいらしく、よく絵をかいて私に送ってくれました。
スマイルゼミの特徴でもある「タッチペン」がとても使いやすく、字はもちろんのこと絵を描くのにも適しているようです。
このように、勉強をするだけではなく「自分だけのアイテム」を手に入れたことで、タブレット学習にも力が入ったようです。
はじめは興味本位で続けられると思いますが、どんなものでもいつかは飽きてしまいます。しかし、様々な使い方ができれば、タブレット学習が当たり前になってくれるのではと期待しています。
スマイルゼミを始めて学力アップはできたのか?
算数が苦手だった娘でしたが、算数は慣れもあると思っています。
計算問題を繰り返していくうちに、パターンを覚えてしまうのです。
算数が苦手な子は、明らかにこなす量が足りていないということもあります。そこで計算プリントを大量にこなそうとしても、そもそも好きではないので、やる気が起きないのです。
子供のやる気を引き出すために必要なのが「楽しい」と感じることと「できた!」という自信です。
スマイルゼミでも計算問題がたくさん用意されていますが、ゲーム感覚で取り組めるように工夫されています。
しかも、分かりやすくサポートをしてくれるので理解しやすく、できた!という体験が増やせます。
計算問題ができないとき、一番悔しい思いをしているのは当の本人です。
何度教えてもらっても、分からないということはありますよね。
しかしこのような場合、教える側はイライラしませんか?
だから子供は、自分ができないということを隠したがるのです。
教えるって根気のいることですよね、笑
理解できるまで何度も何度も根気よく教えてあげられる大人は少ないです。
私も娘に時計の読み方を何度も教えましたが、なかなか理解してもらえず、、とうとう匙を投げてしまいました。
しかし、このような時に「なんで分からないの?」と言われてしまい、勉強嫌いになってしまった子も多いのです。
このような場合の救世主にも、スマイルゼミはなりうるのでは?と思っています。
自分で進められるし、分からないときには何度も解説を見られる。
理解するスピードは個人差があるので、ここをじっくりと自分のペースでできるのは有り難いことです。
【まとめ】スマイルゼミを始めて勝手に勉強するようになった!
スマイルゼミは、何といってもタブレットの使いやすさにあると思っています。
子供でも感覚ですぐに使いこなせますし、何より丈夫!
電源をパチッと押すだけで始められるのは、専用タブレットならではですね。
しかもタッチペンが書きやすく、鉛筆で書いているような感覚と、デジタルならではの扱いやすさが相まって、子供が夢中になって絵を描くのも理解できます。
それともう一つ、このタイミングでスマイルゼミを始めておいて良かったという理由が、学校でもオンライン授業が始まったことです。
小学5年の息子はパソコン操作にも慣れていましたが、小学2年の娘はどうかなと思っていました。
しかし、スマイルゼミでのタブレット操作に慣れ始めた頃でしたので、学校で配られたタブレット操作にも無理なくなじんでいました。
必要な課題は、毎月タブレットに送られてきますし、それを見つけて子供が勝手にどんどん取り組んでおります。
楽しいから自然と勉強したくなるスマイルゼミに興味のある方は、ぜひ一度資料請求をしてみてはいかがでしょうか。
スマイルゼミ資料請求