新着記事

2025/9/25

節約を始めたら毎日が快適になった話

こんにちは! 元パーリーピーポーで、今は節約家のパート主婦です。 パートを始めて節約に目覚めました。 オタク主婦節約を始めて、毎日が快適になったわ。 節約をする前は、我慢ばかりでストレスが溜まるというイメージだったんですが、正しい節約をしていくと、家のものが減って快適になりました。 さらに、大量のものの中から「選ぶ」という行為が減ったおかげで悩む時間が減り、時間に余裕が生まれました。   良いことづくめな「節約」ですが、ただお金を使わないというようなゴリゴリ系の節約は、苦しいだけで長くは続きませ ...

ReadMore

2025/9/10

元パーリーピーポーで浪費家だった主婦が、節約主婦に変わった日

こんにちは! 元パーリーピーポーで、今は節約家のパート主婦です。 パートを始めて節約に目覚めました。 オタク主婦それまでは、今が楽しければOKみたいな性格だったのよ。 それが、コロナで収入が激減し、パートで働きに出てからパーリーピーポー的な意識が変わりました。   まず、仕事がきつくて速攻で辞めたくなるという、、 でも、数時間我慢すれば確実にお金がもらえるし、せっかく始めた仕事だったので何とか続けてきました。   やっと収入が増えてきて、生活にも余裕が出てくるかなーと思った矢先、諸外国 ...

ReadMore

2025/9/4

200円が12年後に100万円!?小さな節約が未来のお金を作る

こんにちは! 元パーリーピーポーで、今は節約家のパート主婦です。 パートを始めて節約に目覚めました。 オタク主婦節約頑張ってるけど、いまいち効果が分からなくて心が折れそう、、 確かに、節約で50円浮かしたところで、将来には何の影響もなさそうだし、、斜に構える人 「毎日たった50円くらいなら…」と、何気なく使ってしまうお金。 でも実は、その小さな差が積み重なると 10年、20年後には大きな金額になることをご存じでしょうか? この記事では、具体的なシミュレーションを交えて、日々の節約がどれくらいの資産差になる ...

ReadMore

2025/8/31

固定費を3万円削減!知ってれば確実にお金が貯まる

こんにちは! 元パーリーピーポーで、今は節約家のパート主婦です。 パートを始めて節約に目覚めました。 オタク主婦毎日、節約頑張ってるけど、もっと簡単な方法なーい? 酒をやめて水を飲むとか、、斜に構える人 オタク主婦そういえば固定費を見直したらお金が貯まるって聞いたことがあるわ。 でも一体何を見直したらいいのかしら? みなさん、毎月の固定費って見直したことありますか?実は“ちょっとした工夫”で、毎月3万円も削減できるんです。年間にすると36万円!10年で360万円! 今回は、私が実際にやって効果があった“固 ...

ReadMore

2025/8/29

これから日本に起こる格差社会!ますます貯蓄が厳しくなる

こんにちは! 元パーリーピーポーで、今は節約家のパート主婦です。 パートを始めて節約に目覚めました。 オタク主婦なになに?これから何が起こるの? これから日本で起こる財政改革が地獄過ぎて笑えないわ。斜に構える人 最近、買い物に行ってもすべての商品が値上がりしているし、同じ予算では買い物ができなくなっています。 オタク主婦そういえば、2~3年前の冬の電気代が爆上がりしたのがきっかけで、節約に目覚めたんだった! あの時は大げさじゃなく、電気代が倍になったわよね。斜に構える人 エアコンもバンバン使ってて電気代爆 ...

ReadMore

おすすめ記事